ACアダプターを使用して充電電池に充電できますか?【全機種共通】 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 充電はできません。電池とACアダプターは絶対に併用しないでください。併用すると電池の液漏れや発熱の原因となります。 関連記事 13 センサーカメラの取付時の注意はありますか?【全機種共通】 本機は、センサーが対象物(人や動物)を感知してから撮影を始めるまでに、若干(2〜3秒)のタイムラグがあります。 本機に対して人などが横切るように設置した場合、対[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 13 録画用SDカードは何が使えますか? MicroSDカードのまたはMicroSDHCカード ●SD1000・SD500・SD/1500・SD3000は32Gまで。 ●SD1010・SD2500は12[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2025年1月31日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 13 SD1000の時刻設定をしたいのですが、表示がすぐに消えて設定ができないのですが。 時刻設定時は必ず動画モードにしてください。 カメラ正面のセンサーを反応させて時計の表示が出ましたら、説明書に沿って時刻設定を行ってください。時刻設定が間に合わず[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 センサーカメラの取付時の注意はありますか?【全機種共通】 本機は、センサーが対象物(人や動物)を感知してから撮影を始めるまでに、若干(2〜3秒)のタイムラグがあります。 本機に対して人などが横切るように設置した場合、対[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 録画用SDカードは何が使えますか? MicroSDカードのまたはMicroSDHCカード ●SD1000・SD500・SD/1500・SD3000は32Gまで。 ●SD1010・SD2500は12[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2025年1月31日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 SD1000の時刻設定をしたいのですが、表示がすぐに消えて設定ができないのですが。 時刻設定時は必ず動画モードにしてください。 カメラ正面のセンサーを反応させて時計の表示が出ましたら、説明書に沿って時刻設定を行ってください。時刻設定が間に合わず[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ