電池の減りが早いのですが 1 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 1日の撮影回数が多くはありませんか? 例えば、センサーの感知範囲が道路まで伸びている場合、通り過ぎる人や車を撮影して1日数十から数百回撮影している場合がございます。撮影が多いと1日で数日から数か月分の電池を消費するようなイメージですので電池切れが早い場合は 先ず撮影された映像と回数をご確認の上、設置位置や向き調整で余計な撮影を減らすなどお試しください。 関連記事 13 SD1000の電池の減りが早いのですが 夜間撮影時はセンサーライトのOFF・ONに関係なくカメラが周囲の明るさに応じて赤外線LEDを点灯させるため夜間撮影が多い場合も電池の寿命は早まります。 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 13 録画用MicroSDカードにはどれくらい保存できますか? 【SD1000・SD500・SD1500】 8GBのMicroSDカードの場合、動画(一回15秒)で約1,400回の撮影が可能です(撮影条件により、若干異なりま[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2025年1月31日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ 13 録画用MicroSDカードに最近のものしか録画されていない。または最近のものが録画されていない。【全機種共通】 センサーカメラシリーズは、MicroSDカードに録画したファイルが満杯になると、古い順から削除されて、空いたスペースに上書きされます。 ただし、フォルダ(1日単[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 SD1000の電池の減りが早いのですが 夜間撮影時はセンサーライトのOFF・ONに関係なくカメラが周囲の明るさに応じて赤外線LEDを点灯させるため夜間撮影が多い場合も電池の寿命は早まります。 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 録画用MicroSDカードにはどれくらい保存できますか? 【SD1000・SD500・SD1500】 8GBのMicroSDカードの場合、動画(一回15秒)で約1,400回の撮影が可能です(撮影条件により、若干異なりま[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2025年1月31日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ
13 録画用MicroSDカードに最近のものしか録画されていない。または最近のものが録画されていない。【全機種共通】 センサーカメラシリーズは、MicroSDカードに録画したファイルが満杯になると、古い順から削除されて、空いたスペースに上書きされます。 ただし、フォルダ(1日単[…続きを読む] 公開日: 2021年7月13日更新日: 2021年7月14日著者: tnet21ご質問カテゴリ: 防犯カメラ