ガラス越しに撮影できますか?【全機種共通】
ガラス(窓等)越しの場合は人感センサーが感知できませんので、ご使用できません(車の中から車外へも同様です)。
関連記事
センサーカメラシリーズの詳しい使用方法が知りたいのですが
ホームページ左側縦帯の『取扱説明書』をクリックし、『防犯カメラ・盗聴盗撮機』を選択して各機種の取扱説明書をダウンロードしてください。
電池が熱くなる・液漏れした・破裂した
電池の逆挿し(プラス・マイナス)をご確認ください。 電池が熱くなった場合は、火傷をしないように軍手などをはめて電池を抜いてください。 もし液漏れしてしまった場合[…続きを読む]
- 著者: tnet21
- ご質問カテゴリ: 防犯カメラ, ワイヤレスチャイム XPシリーズ, ワイヤレスチャイム Xシリーズ, LEDライト, セキュリティグッズ/盗聴・盗撮対策
電池について1 電池が液漏れしてしまった(電池の転極について)
直列に並んだ電池は容量が無くなると、一番先に無くなった電池は転極(プラス極・マイナス極の逆転現象)することがあり、液漏れすることがあります。 未使用状態で起こる[…続きを読む]
- 著者: tnet21
- ご質問カテゴリ: 防犯カメラ, ワイヤレスチャイム XPシリーズ, ワイヤレスチャイム Xシリーズ, LEDライト, セキュリティグッズ/盗聴・盗撮対策, ワイヤレスチャイム ホームガードシリーズ, その他